本当にあった怖いってほどでもないし、人に話すような事でもないけど暇だからする義村(偽名)の話(一)

「わいどんなんばしよっとね?」

道を歩いていると、目の前の百姓ハウスの庭から鎌を持った爺がヨタヨタとやって来て、ムッとこちらをいくらか警戒するような表情で尋ねた。
「義村っての、この辺におらんですか」
この一言により鎌爺は、ムッとした表情のまま鎌を落とし、プレーンな爺になった。長い沈黙の後、プレーン爺はむにゃ、と口を開いた。カサカサの上唇と下唇が、唾液を引っ張っている。よっそわーし。
「…よかけん、帰らんね。義村さんは……いや、なんもなか」
そう言ってプレーン爺は落とした鎌を拾い、再び鎌爺となり、ええい、ややこしい。くそ爺は、家の中へとヨタヨタと去って行った。
まだこの町に住んでて、会えたらラッキー、くらいの軽い気持ちで義村の元を訪ねようとしていた僕達は、何か奇妙な事に巻き込まれてしまったような、そんな感覚に陥った。
「…どがんしよかね」
八十谷が煙草に火を点けながらボソリ、と呟いた。
「どがんしようも何も…」
僕は、そう言いながらポケットから煙草を取り出しつつ、西日の差す方角、湯野木の山々を眺めた。鳥の群れが、気持ち良さそうに飛んでいる。

その光景を掻き消すかのように、八十谷の吐いた煙が宙に舞った。
事の発端は、一週間前に遡る。

 

 

( 一、佐世保独楽の回転が想起させる義村のこと)

ある日、ふと何故か、佐世保独楽のことが気になって気になって仕方が無くなり、メシも食えず、夜も眠れず、小便のキレも…ということは無かったが、なんとなし気になってwikipediaで調べると「相手の独楽を傷付け、割ることも醍醐味のひとつである」との一文があった。これにより、かつての友人、芯はあるが、表面がほんの少し狂っている男、義村(よしむら)が激闘の末、相手の独楽を破壊し、ニタニタ笑いながら「ウヒヒィーッ!ヤッタァー!」と、高音で奇声を上げる光景を思い浮かべてしまい、つい、笑ってしまった。
彼はいま何をしているのだろうか?定期的に思い出したかのように湧き出るこの疑問は、いつもすぐに埋もれては、また顔を覗かせるのだ。

 

義村とは、成人し、東京から帰郷した後、共通の友人である八十谷(やそや)の紹介で知り合った。

義村は、小太りで、髭面で、頭頂部が禿げかけていて、よくニタア、と笑う男だった。


こいつとは自動車学校も同じになり、当然、そこそこに仲が良くなった。音楽の趣味も合い、よく永酒町にあった義村の家で互いの好みのハードロックやネオアコなどクソ音楽の擦り付け合いや、楽器セッション()をする為にバスに揺られて向かったものだ。何故か義村宅にはスタジオや小さいライブハウスにあるレベルのデカいアンプ(マーシャルとローランドだったか?)と、義村の父親が○○して(ここでは言えない)手に入れた数本のギターがあって、夜中に大音量で六弦を掻き鳴らし、近所の兄ちゃんが窓をコツコツと叩き「静かにせんね」とやって来た事もあったか。

 

とまあ、一、二年ほどだけの付き合いで、そう多くは語れるものも無い。「湯野木に引っ越す事になった」と聞いた辺りだったか、良く覚えていないが、疎遠になった。というか、連絡先がいつの間にか消失していて、連絡の取りようも無かったのだ。疎遠というよりも絶縁。機種変更の際にでもどこかの側溝やら肥溜めにでも落としたんだろう、多分。それから義村の姿は五年ほど見ていない。

 

前述した通り、たった一、二年ほどの付き合いだったが、今何をしているだろうか、と夢想するほどには、義村は魅力のあるクソ人間だった。

ある日、思い立った僕、触々田(さわさわだ)は、八十谷に「来週の日曜にでん、義村ば探しに行かんや」と電話を入れたのであった。

 

大小便器混在型便所

何度この事について愚痴をこぼしたか分からない。

とあるコンビニの大小便器混在型便所に入り、大をしようと、待てよ、あまり汚い話はしたくないので「大」と表現しているのだが、「大をしようと」。これ、なんて阿呆らしいんだろうか。そこは「大便」とするべきだろう。とほほ、我ながら呆れるばかりである。

さて、とあるコンビニの大小便器混在型便所に入り、大便をしようと、いや待てよ、「大便」というのもなかなかストレートな表現で、これを何か食べながら読んでいる人がアレを思い浮かべやすく、気分を害すかもしれない。まあよ、でも何か食べながらスマホやらPCを弄る人間など、ろくな奴ではあるまい。知ったことか、そう思ったが、飴、ガム、タブレットなどを口に含み読んでいる善良な人たちはどうなるのだ。

ええい、知らん、とあるコンビニの大小便器混在型便所に入り、俺は今からうんこ出すよー、と死んだ目で口は半開き、フラフラと奥に構えている大便器に向かうと、手前の小便器がかまってほしいのか歓迎しとるのか知らんが、水をガバガバ流しやがって、しかも二回もガバガバしやがって、その度に僕は怒りのような、哀しみのような得体の知れない気持ちに悩まされ、そこそこに不快だ。とあるコンビニの大小便器混在型便所め。

ポエティック下ネタ

肉体労働者の昼休み、暇なので。

 

思春期の頃の気色の悪い詩的な衝動が、社会に揉まれる事によって徐々に傷付けられ、捻じ曲げられ、形を変えて下ネタと化す。これが、僕にとっての「おっさんになる」という事である。実際に、かつての僕は、うすら寒いポエティックな衝動に突き動かされたことがあり、今現在、自分で言うのもなんだが、半ば詩的な下ネタを毎日のように連発している、下ポエマーへと変わり果てた。

なぜポエムな気持ちが傷付けられると下ネタに走るのだボケカス働け、という声もあるかと思うので、説明しておく。
そもそも下ネタというのは、ストレートな物言いでは、いかん。あまりに分かりやすいと幼稚だし、何より他に迷惑を掛けるばかりの下劣なものになってしまうからだ。下ネタは、比喩、暗喩、倒置法、様々な表現で、己の持てる語彙を全て解き放ち、つくるものだ。これは間違いなく、思春期で培ったポエム力から来ている。自分でも良くわからんが、というか昼休みが終わってしまうからなんとかこじつけて終わらそうとしているのだが、とにかくこのポエムパワーが社会にエイヤー、と竹槍でしばかれ、全身にありとあらゆる種の芋を紐でくくりつけられ、肥溜にでも落とされて下ネタパワーになったのと違うかな、うん。

鳥のさえずり、小川のせせらぎ

穏やかな自然の音というのは、安らぎを与えてくれる。僕は、海釣りを趣味にしていて、ゴミは当然のこと持ち帰り、後日しっかりと会社のゴミ箱にぶち込むくらいには自然を愛している。

だが、この自然音について我慢ならない事がある。施設のトイレのレコーディングされた流水音だ。
あれがONになっていると、便座に腰掛けた瞬間、鳥のさえずりと小川のせせらぎがどこぞに仕掛けられたスピーカーから流れ出し、僕はムッとする。

あの流水音とやらは、放屁音やブリブリ音やポチャ音をごまかすためのものなのだろう。鳥ピヨ音と川ザザ音なんかじゃなくてもいいはずだ。こんなん流されたら「あなたは今、野糞をしています。見ているのは鳥だけです!ささ!思い切りどうぞ!」と言われてるようなもんで、錯覚を引き起こし、流水音を掻き消さんばかりのサウンドが尻から出てしまうだろう。

僕だって人間だ。あまり他に聞かれたくない音はある。あの阿呆みたいな流水音は、おっさんの叫び声だとか暴れん坊将軍のオープニングに差し替えるべきだ。ブリブリー!

ハローグッバイ、Kindle

アプリを一つダウンロードした。

Kindleである。Kindleとは、Amazon.comが開発・販売する電子書籍リーダー端末、およびそのサービスの総称。(引用 

そもそも、このくそ僕がkindleをダウンロードしたのは、デジタル本を買って読もうとしたわけではなく、いくつかの気になる小説のサンプル目当てだ。カス僕は紙をペラペラしながら読むのが好きなので、デジタルサンプルを読んで気になった小説のアナログ版をAmazonで買うたろ。とこういう風に考えていた。

ところが、だ。このサンプル、思っていたより長いのだ。三倍は長い。文庫だと50ページ〜80ページ分はあるんじゃないか。あほ僕は、こんなもん、続きが読みたくてそのまま購入してしまうやろがふざけんな!と途中で読むことをやめて、憤慨した。 

このまま読み進めると、文庫版で200ページ程の作品の1/4以上を読んでしまうわけだ。文庫200ページだと大体600円とかそんなもんだろ、すると150円ほどの損になるというわけだ。フルプライスで買って、最初の50ページは用無しだ。馬鹿らしい。

「サンプル全部読まなくても」「150円くらいで、くだらない」「痩せろデブ」なんて意見も出るだろう。そうさ、俺はデブで貧乏なんだ。へっ、やんなるね。サンプル50ページなんて渡されたら全部読みたくなっちまう貧乏なんだ、ポテチ1袋渡されたら全部食っちまうデブなんだ。大体よ、kindleって「金$」みたいでイメージ悪いんだよ、この長サンプル商売上手め!

貧乏デブ僕はKindleを削除した。

ゲーム史上最も優れた効果音(たぶん

1992年、9月27日に発売されたスーパーファミコン用某ロールプレイングゲーム。発売当時はもちろん、近年もその存在感を発揮している。2004年にPS2で、2008年にはDSのプラットフォームでリメイク作が世に放たれ、不朽の名作として再認識された。ストーリー、BGM、ビジュアル...全てが僕にとって完璧で、非の打ち所がない、非常に思い入れのあるゲームである。僕には歳の5つ離れた兄がいるんだけど、この兄のセーブデータを消してしまってこっぴどく怒られた事も、今となっては良い思い出だ。当時は「あわわわわわわわわうわわわわわてーへんだー」とビビりまくってたんだけどね。

さて、まだ作品名は明かしてないわけなんだけど、超有名シリーズとだけあってお気付きの紳士淑女もいらっしゃるでしょう。「ドラゴンクエスト天空の花嫁」である。恐怖のバッド・グッド・ガイ人形でお馴染みのチャイルドプレイシリーズ4作目「チャッキーの花嫁」とは全く関係がない。このまま「チャッキーの花嫁」の内容に触れて、ハイテンションホラーコメディについての思いをしたためても良いんだけど、今回はゲームカテゴリという事でドラクエⅤの話に戻る。

この記事の題名にもある、SEについて。SEとはサウンド・エフェクト、つまり効果音である。個人的にはBGMよりも重要視している要素なんだけど、このゲームの効果音は僕の中では他のゲームとは一線を画している。例えば移動時の壁などにぶつかった際の(文字に現すのが不可能な)退廃的なあの響き。ダンジョンや町などに入る際の「ガッゴッガッゴッ」。戦闘における物理攻撃の音、装備している武器が剣ならば「スッ」杖ならば「ビチビチッ」この後に鳴る「ザ・ダメージ喰らってますよ」なオーバードライブをちょいと掛けたような「ドンッ」など全てが素晴らしい。

中でもRPG史上最高、いやゲーム史上最高のSEだと言えるのが、ボス戦での与ダメージ時の音だ。通常の敵ならば「ドンッ」と鳴る。まあこの音も最高なんだけど、ボスの場合は一味も二味も万味も億味も違うんです。なんと「ピシーッ!」なのだ。もう一度言おう。「ピシーッ!」なのだ。ダメージなんか喰らってねぇよライクな音、鞭が体を打ったかのような音、爽快痛快で崇高で神懸かった究極の効果音。「唯一神ピシーッ!」なのである。

SFCドラクエⅤを未プレイの方には是非この「ピシーッ!」を堪能して頂きたい。まずはレヌール城に居る最初のボス「おやぶんゴースト」にピシーッ!

休日の過ごしかた

人それぞれにベストな休日の過ごし方があると思う。友人と喫茶店などに行きファッショナブルな時間を過ごすもよし、家族や恋人と出掛けるのもよし、絵を描くもよし、駐車場に止まっている車のフロントに鎮座しているモフモフを燃やすもよし、エアロパーツ装備の軽自動車に14インチブラウン型テレビジョンを放るもよし。皆それぞれ趣味嗜好は違っているのは当たり前で何が楽しいかなんてその個人の勝手である。結構、結構。偉そうな事言いやがってクソ野郎、お前は休日に何やってんだ、ボケ畜生とあらぬ文句を云う人間もあるかと思うので前もって答えておくと「家から一歩も出ない」これである。

そら確かに友人と遊ぶ約束やら病院に予約を入れてたりしたら外出くらいします。でもですよ、特に何も無い時に「外に出るか」なんて出ます?歯磨いて、髪を整えて、着替えて。こんな面倒な工程を踏まえて出掛ける程、外の世界に魅力がありますか?その工程を省けなんて冗談めいた意見は聞かない。身だしなみは大事だからだ。僕がこう半ばムキになって云うてるのも以前「せっかくの休みの日に用事も無いのに外なんか出るか」といった旨の発言をしたところ、友人の一人が「引きこもりめ」と言いやがった為である。おそらくその友人は外向的で、用事が無くとも外に出やがって散歩、知らぬ人によう調子どうよとか声を掛けているのだろうといったつまらん冗談はよして、これから僕が何故あまり外に出ないかを申し上げる。

それは10年程前のある日の夜まで遡る。僕は中学生の頃、何を血迷っていたのかバスケットボール部などに所属していた。その夜は練習、というか半ば遊びでチームメイトのRと公園でやろうかと約束をしていた。当時の家から公園まで歩いて十分もかからないくらいの距離だったが、自転車乗れたての初々しい僕は(小学生のうちに2回程練習したが怪我を恐れたために乗れず、中2になって乗ってみたらすんなり乗れた)、Tシャーツにジャージーを羽織りハーフパンツを履きママチャリの籠にボールをダンクしてキコキコと公園まで向かった。暫くペダルを漕ぎ「よし、この坂を越えれば公園に着くな」と思った瞬間である。パトカーが走ってきて停車、僕は足止めを食らった。なんだなんだと思う内、警察官が一人降りてきて「何してるの」と聞いてきた。僕は「いや、公園にバスケしに行こうと思って。何かあったんですか」とヘラヘラしながら答えた。すると奴は「それは言えない」とか抜かしやがって無線に向かって「緑のジャージに短パン姿の男を発見」その後二言三言、無線とやりとりをした後に「今日はもう帰りなさい」と言った。どうやら俺は何かの犯人に間違えられたようだ。「このクソ野郎、そのパンダみてーな車ごと近隣の手頃な共産主義国にシュートしたろか」と思ったかどうかは別として、とにかく、僕は憤慨した。

これから僕は外に出なくなった。何かの犯人に間違えられるかもしらんからである。それに、あの警察官の「こいつもしかして」という表情が忘れられない。思い出す度に腹が立つ。

この世に警察と犯人が存在する限り、僕が嬉々として外出する事はないだろう。いや、あるな。あるある。今までのは全部忘れて下さい。